オンラインレッスンを指導していて、時々時間が分からなくなってしまった時がありました。
ある日は10分早く終了してしまい、切った時のLINE通話時間を見て気が付き、慌てて「失礼いたしました~!!」とかけ直した、という失態をしてしまいました。
またある日は長引いてしまったのに気が付かずにすぐに次の生徒さんの時間に、、、!
数時間、休憩ができなかった、なんて時もありました。
そこで私は100均でキッチンタイマーを購入。ピッツとセットしてスタート。これは大変重宝しています。もうこれで時間管理はバッチリです!
ただし、スタートを押し忘れてしまってはいけませんけれどね( ´艸`)
ある日は10分早く終了してしまい、切った時のLINE通話時間を見て気が付き、慌てて「失礼いたしました~!!」とかけ直した、という失態をしてしまいました。
またある日は長引いてしまったのに気が付かずにすぐに次の生徒さんの時間に、、、!
数時間、休憩ができなかった、なんて時もありました。
そこで私は100均でキッチンタイマーを購入。ピッツとセットしてスタート。これは大変重宝しています。もうこれで時間管理はバッチリです!
ただし、スタートを押し忘れてしまってはいけませんけれどね( ´艸`)
| コメント(0)
前のページ